MG ゲルググキャノン/ジョニーライデン

以下の写真はクリックすると大きい写真を新しいウインドウで開きます。 2003.8.5

…ゲルググキャノンです。
数ヶ月前に制作。ほぼ素。ミサイルランチャーの中にプラパイプを仕込んだり、丸ノズルの中にHアイズを入れてモノアイにする定番、カバーを塩ビでヒートプレス。バックラーシールドの裏にプラ版を貼る、くらいでシャアゲルググの時はモノアイだけしか手を入れてないことになります。…そのモノアイもほとんど見えないんだけど…。

古いキットですが、フォルムはかなり好み。ただ、関節の作り方が至る所において不満。曲がらなくていい方向にまで曲がったりするので、グラグラな箇所が多々。
可動指の指3本をまとめてボールジョイントで動かすという、なにをさせたかったのかわからん作りもダメ…。(他のキットにもありますが)
ヘッドは量産型と違ってますが、これもこっちの方が好み。っていうか量産型の顔はむしろ嫌いな方。

ゲルググキャノンのキットなので、ひまわりの種みたいなシールドや、ライフルが付いていません。
じゃあ、素直にキャノンかライデンで組めよと。
キャノンなんですがね、顔が好きじゃないんですね。マニュアル読むとキャノン砲とあの顔の関係とか書かれてるし、設定無視してヘッドをノーマルに変えちゃうの好きじゃなかったので。(キットにはキャノン用とライデン用のノーマルが付属)……は!!マニュアルの設定を無視した組み合わせがパッケージの写真に使われてる!!適当ですね!!
ジョニーライデンの方なんですが、ほぼノーマルのゲルググと同等で、ノーマルだと寂しげな背中に、バックパックが付いてて好感触!
…なんですがね、カラーリングがね。膝の菱形が塗り分けられてないのが好きじゃないんですよね。あ、これもカラーリングはJライデンとして重要ですし、勝手に塗り替えるのはどうかと思いましたので。)
左の写真はシャア専用にJライデンの装備をさせたとこ。キャノンじゃなきゃ問題ないっしょ。

写真の色がキットと違ったので、photoshopの「自動カラー補正」を1発かけてます。この方が現物に近いので…。
一番上の画像はぐりぐりいじってます。
左はフラッシュなし。中、右はフラッシュあり。

基本工具以外に使用したもの。
・丸ノズル ・Hアイズ

MG ゲルググキャノン/ジョニーライデン

Back