HGUCギャン

以下の写真はクリックすると大きい写真を新しいウインドウで開きます。 2003.8.5

買ったのは随分前だったんですが、いかんせん格好悪い!とかいうのがあって長らく放置されていたキット。
が、「抱えてるキットを一ヶ月で10個組み立てちゃおうキャンペーン」の時に晴れて組み立てられる事に。組んでみたら意外とカッコよく見えたので、キャンペーンキットから第一号の完成。
かっこいい…と言っても古いキット。ポリキャップむき出しだったので、ポリキャップカバーを自作…しました肘だけ。これはきつい工作ですね…。膝も気になるけどやめました。
あと、なんか間延びした感のある頭の頭頂部やアンテナ(?)を削って、顔を小さめに。モノアイカバーに3mmの穴を開けて、3mmの丸ノズルを組み込んで、中に透明リベット。リベットは裏をマーカーでうっすいピンクに塗って、ラピーテープを貼ってます。ピンクのパーツ貼るよりすげぇいい感じでした。
あと、足首が意外に動かない気がしたので、ちょいと延ばして2重関節にしました。
延ばした際、根元が露出気味だったので、少しディティールを追加しました。それでもちょいと露出気味。残念。
塗装はHGUCグフの時におこなったウェザリングをかなり控えめに。
ギャンって、大して使われた感じがしないからね…。
ドライデカールは他のキットから。最近流行っぽいけど、でっかいマーキングには少しどきどき。
よその人のガンプラの完成品を見たら追加モールドがとてもかっこよかったので、このギャンと、同時に作っていたジムにはモールドを追加してみました。
モールドがなかったら彫る。あったら埋める。モデラー。
後ハメ加工もこの時期から本格的にはじめました。

色は軽い感じのあるオリジナルカラーより渋めに。
写真にしたらいまいちキットとも違ったので、photoshopの「自動カラー補正」を1発かけてます。次のジムもたぶんかけます。この方が現物に近いので…。
一番上の画像だけはぐりぐりいじってます。

基本工具以外に使用したもの。
・Rリベット ・丸ノズル ・プラパイプ ・プラ棒 ・プラ版 ドライデカール ・ボールジョイント ・マクロスデカール

HGUCギャン

Back